|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
今夜は寒い
- 02/11/1(金) 17:37 -
|
|
今朝主人にマヨネーズと玉ねぎで和えたツナサンドイッチを作り、中味が沢山余ってしまいました。
次の日に同じサンドイッチを作る以外に、何か利用法はありましたら教えてください!
|
|
|
|
|
|
食いしん坊
- 02/11/1(金) 18:55 -
|
|
無難な案でツナサラダですね。
あと、工夫したいなら、サーモンやチキンに詰めてグリルするという手もあります。
オムレツの具に入れたり、ガーリックトーストの上ののせて食べたり。クリームチーズと混ぜてディップにしたり、団子作ってから揚げにして鍋にいれたり。
考えると、結構使い道あるもんですよ〜。今日はどんな材料を工夫して美味しいご飯つくろうかと考えるだけで幸せな食いしん坊です。^^
|
|
|
|
|
|
藤原百恵
- 02/11/1(金) 19:41 -
|
|
小さ目のトマトの中身をくりぬいて、トマトの種だけ取り除いた中身を
みじんぎりにしたものとツナを混ぜてまたトマトの中に詰める、とか
ショートパスタを茹でてツナパスタサラダ、とかどうでしょう。
寒いところにお住まいだったら、トマトにしてもパスタサラダにしても、
マヨネーズかチーズを乗せてちょっとオーブンで焼いちゃうのもいいかと。
簡単に、おにぎりの具もいいですよねー。
|
|
|
|
|
|
先日主人のお気に入りのアメリカのスナック真似をして、ツナマヨにRelish(sweet)を混ぜてクラッカーにのせて食べました。主人も喜んでいたし、私もおいしいと思ったので、もしSweetRalishとクラッカーがあれば、試してみてくださいな。
|
|
|
|
|
|
るい
- 02/11/20(水) 13:02 -
|
|
サンドイッチの延長上でしかないかもしれませんが、
ツナメルトはどうでしょう?
うちではオニオン味のベーグルを使います。
ベーグルを半分にして、そこにマヨネーズ味の
ツナをたっぷりのせて、上に少しチーズをかけます。
そしてトースターで焼くのです。おいしいですよ。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
タイ子
- 02/10/13(日) 20:20 -
|
|
タイカレーに入れるフィッシュソースを買いましたが、
これって他にどうやって使えばいいんでしょうか?
|
|
|
|
|
|
タイ子
- 02/10/14(月) 11:48 -
|
|
いろいろ、つかえるんですネェ!
お味噌汁やチャーハンにも使えるとは、興味深いです。
さっそく、やってみようとおもいます。
これで無駄にしなくてすみそう!
どうもありがとうございました!
|
|
|
|
|
|
こてっちゃん
- 02/11/8(金) 21:24 -
|
|
私の場合、刻んだ鷹の爪、ライムジュースたくさん、砂糖たくさん、フィッシュソースにタイ(ベトナム?鶏マークの小さい入れ物に入った)チリソースを好みで混ぜてソースを作り、魚のフライや(さばいた魚を塩をたくさん振り掛けてフライにしたもの)煮込み魚に付けて食べます。鳥のから揚げにも使えるよ
それかインスタントラーメンに入れる方法も・・・ベトナム人の友人から教わったのですがフィッシュソースとチリソースとライムジュースをインスタントラーメンにかけて食べる方法。
鳥のから揚げは衣の付いたのも良いし、ただ軽く塩を振り掛けて油で揚げた鳥肉に使用してもよし。塩を振り掛けてきつね色に揚げた鳥肉は皿に取った後で更に塩胡椒を振り掛けて味を整える。(でも、あまりかけ過ぎないでね)
そこでレモンかライムジュースをかけてご飯と一緒に食べても良いし、上記で載せたソースに付けて食べても良し。
|
|
|
|
|
|
マミコ
- 02/11/13(水) 15:00 -
|
|
簡単に作れるトムヤムクンのレシピです(2人分)
トマトピューレ 大さじ1
砂糖 大さじ1
レモン汁 大さじ 4
フィッシュソース 大さじ2
チキンストック 250cc
フレッシュマッシュルーム 2−4個
有頭えび(冷凍のえびでもOK、でも解凍しておくこと) 適当
パクチー 少々
スライスした生姜 2枚ほど
卸したにんにく 小さじ1
みじんぎりの鷹の爪 小さじ1
1、沸騰したチキンストックにトマトピューレと砂糖、レモン汁、フィッシュソース、
にんにく、生姜、鷹の爪を入れて煮込む
2、1にえびと半分に切ったマッシュルームを入れ火を通し、最後にパクチーを散ら
して出来上がり。プチトマトを半分に切って飾るもよし。
|
|
|
|
|
|
タイ子
- 02/11/14(木) 17:29 -
|
|
こてっちゃんさん、マイコさん、おいしそうな利用法
ありがとうございます。
タイカレーに入れるだけじゃないんですねー!
すごく参考になります。
どうもありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,338,417 |
v3.8.1β4
|
|
|