|
料理&レシピ集・待避所
レシピ披露します&こんなレシピ教えて!
|
|
|
|
ハフハフ
- 06/2/10(金) 11:57 -
|
|
飲茶に出てくるニラ饅頭が大好物という方いらっしゃいますか?
友人がどこかで見つけたと教えてくれたレシピでさっそく作ってみたのですが、
もうこれが、ホームランなのでした!
新鮮なニラがたくさん手に入る方、ぜひ作ってみてくださいな。
*ニラ饅頭 24コ分*
<皮>
粉(オールパーパスを使いました) 200g
片栗粉 40g(皮に透明感が出るのは片栗のおかげなんです)
熱湯 200cc
<あん>
ニラ 400g(かなり多目です、こんなに!というくらい)
豚ひき肉 200g
むきエビ 200g
おろしニンニク 小さじ1
おろし生姜 小さじ1/3
塩 小さじ1
砂糖 小さじ2
醤油 小さじ2
コショウ 少々
片栗粉 大さじ1
中華ダシの素(私は味の素で) 少々
ごま油 大さじ1
1.ボールに粉と片栗粉をいれ、熱湯を注ぐ。
2.箸でかきまぜ、手でよくこねてまとめ、ラップに包んで20分寝かせます。
3.ニラを電子レンジでしんなりさせ、冷まし、細かくきざみます。
4.むきエビは包丁でたたきます。
5.ボールに挽肉とエビ、塩小さじ1を加え、粘りが出るまでよく混ぜます。
6.そこに刻んだニラ、ニンニク、生姜、調味料、片栗粉を入れ、全てを合わせます。
7.台に打ち粉をし、寝かしてあった生地を細長くのばし、24等分に切り分けます。
8.切り口に粉をつけ、手の平でぎゅっとつぶし、麺棒でギョウザの皮のような丸い形を作ります。
9.アンを皮の真ん中に置き、ひだをつけて成形。真ん中をしっかり閉じて下さい。
10.熱したフライパンに油をひき、閉じ口を下にして並べます。
11.水を少し入れ、フタをして強火で蒸し焼きにします。(水の量は加減してください)
12.裏もこんがり焼き目をつけましょう。
13.私はラー油と“味ぽん”でいただきました。
ハフハフ〜。んんまいっ♪
くれぐれもやけどに気をつけて下さいね!
|
|
|
|
|
|
Qちゃん
- 06/2/11(土) 11:03 -
|
|
中国系のマーケットで、ニラが安く手に入リますので今度作ってみますネ。
美味しそうで簡単なレシピを有難う!!
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 11/9/27(火) 6:53 -
|
|
餃子食べたいさん:
餃子を作りたいのですが
ニラって英語でなんというのでしょうか?
Leekって出たんですが違うような…。
ベトナム系チャイニーズのお店に行く予定です。
韮の方が通じるでしょうか?
==========
Chineseさん: - 11/9/26(月) 4:11 -
Chinese leek
Hmartにあります。
===========
はろ〜さん: - 11/9/26(月) 4:12 -
うちの方では「 Chinese chive 」で売られていることが多いです。
==========
うにさん: - 11/9/26(月) 4:17 -
うちのほうでは、Garlic chives とか
Chinese chives として売られていますよ。
================
うわっ!早っ!みなさん、ありがとう!
餃子食べたい - 11/9/26(月) 4:39 -
これから買物に行ってきます♪
============
CAさん: - 11/9/27(火) 5:12 -
ギョウザ、食べたくなりますよねー^^
私も上レスの方々と同じ名前で売られているのをみかけたことがあります。
その時は、残念な事に萎れていて買わずに帰ったのですが。
近場にアジアン系マーケットがないので家ではにんにくを多めに入れて、
ニラのかわりにネギで作ります。それでもけっこう美味しいですよ〜。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
料理の新人
- 02/8/6(火) 13:08 -
|
|
シチュー用の牛肉を買ったのですが、このお肉でシチューやカレー以外の料理って作れますか?
お肉は細長いブロック(こんな説明ですみません・・)に切られています。
脂身のない赤身です。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
料理の新人
- 02/8/7(水) 11:06 -
|
|
優子さん、以前のステーキの焼き方に引き続き、素敵なレシピをありがとうございます。私信ですが、ステーキ、上手に焼けました♪
このたたきも美味しそうですね。早速作ってみますね☆
これはねぎしょう油で食べればいいんですよね?
(しそは売っているのを見たことがないので)
優子さんが以前投稿していたポテトフライ、(一度湯がいて揚げるもの)うちの主人も実家の家族も大好きで、私はもちろん、母もよく作っているようです。
お肉料理のときには大活躍しています。
|
|
|
|
|
|
*井戸端会議より*
- 03/11/21(金) 3:43 -
|
|
超簡単なのでお勧めです。 投稿者:m さん
玉ねぎ1/2個のスライスをまず1/2カップの赤ワインと
1/3カップのお醤油で煮立ててから、
牛ロースト(1LBくらいの小さ目のもの。
縛ったりして形を整えておいた方がいいです)を入れて、
一つの面につき5分くらい(=合計大体20分程度)茹でるだけです。
出来上がったら、15分ほど置いてから切り始めます。
肉を置いている間に玉ねぎを強火で煮込み、
浮いてくるアクをよく取り除きます。
私はレタスと玉ねぎのスライスを敷いた所に
スライスした肉を乗せて、その上に
煮込んだ時の玉ねぎ入リソースをかけて
食べてます。
(玉ねぎ入りソースに酢を混ぜて、サラダ風にする事もあります。)
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 11/9/22(木) 22:16 -
|
|
いどばた会議より
- 11/9/22(木) 22:18 -
|
|
シチュー用牛肉を使ったレシピを教えてください。
曇り空 - 11/9/19(月) 15:10 -
今週近所のスーパーでシチュー用の牛肉がセールだったので、
沢山買ってしまいました。
ビーフシチューを作ったのですが、まだ2ポンドほど残っています。
もしおすすめのレシピがありましたらお教えいただけるでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
==============
私ならさん: - 11/9/19(月) 20:43 -
私の場合ですが、
(1)冷凍して、後で解凍してビーフカレーを作る。
(2)もし固まり肉のままでなくてもよいなら、フードプロセッサーで
ひき肉にして、ハンバーグやタコスを作る。
ご参考になれば幸いです。
================
三村さん: - 11/9/20(火) 0:44 -
牛肉を軽く焦げ目がつくまで炒めてから、
Diced tomatoの缶詰トマトと適当な野菜(玉ねぎ、人参、ブラウンマッシュルームなど)、
コンソメ粉末(もしくはチキンブイヨン)、
塩胡椒、乾燥ハーブと一緒にクロックポットへ。
数時間後にはホロホロお肉のトマト煮込みができてます。
これをコンソメじゃなくてビーフブイヨンにして、
ペパロニ、オリーブなど入れるとスパニッシュ風になります。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
関西パンダさん,きっとさん
- 03/5/11(日) 10:19 -
|
|
質問:
週末 バーベキューを計画しています。
が、バーベキュー初心者なので やり方が分かりません。。
何を持っていけばいいのか、何を焼くのか、油はひくのか、
道具は?など 情けないことに何も分かりません(><)
必要なもの(食材も含めて)、手順、おいしいソース など
教えていただけますでしょうか?
検索をかけてみたのですが うまく見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------
もうちょっと・・・ 投稿者:関西パンダさん
どこの国にいるのか、どこでやるのか
(BBQ設備のある公園?自宅?友達の家?河原(笑)?)、
何人位でやるのか、
今何の道具を持っているのか(携帯用こんろ、鉄板とか、携帯用炭グリルとか)
書いていただければ、みなさんレスしやすいのでは・・・
--------------------------------------------------------------------
公園inアメリカです
関西パンダさんどうもありがとうございます。
アメリカのバーベキュー施設のある公園でやる予定です。
夫とやるのですが 前回よく分からないまま適当にやってしまったので
今回はちゃんとしたBBQをやりたいとおもってます。
(トングを持っていかなかったのでプラスチックのフォークで裏返したりして
溶かすなんていうおおまぬけなことをしてました 。。)
ソースとかは特にいらないのかな?ケチャップとかでいいのかな。。
アドバイスをお願いいたします!
--------------------------------------------------------------------------
なるほど〜 投稿者:関西パンダさん
公園のグリルは誰がどうしているかわからないので、
できれば自分のグリルというのか鉄板というか網の部分を持っていくといいと
思います。
網には油をぬってグリルの上に置き、炭
(ライターfluidがすでにかかっている(?)のが便利だと思う)
に火をつけたあと炎がおさまって網があたたまればグリル開始です。
道具はトングとへらとナイフがあればOKではないかな。
お肉の中の温度を計れる温度計もあると便利です。特にチキンの場合。
何のお肉を焼く予定ですか〜?ケチャップという事はハンバーガーかな?
それだったら後はマスタードとチーズ位でいいんじゃないかな。
グリルの上で使える細かい目の柄付きの網があればスライスした玉ねぎとか
マッシュルームとかベーコンとか一緒にグリルしてもおいしいですよ。
もしチキン関係だったらもも肉がジューシーに仕上がっておいしいです。
うちはよくバッファローウィングを塩こしょうしてグリルして、
市販のバッファローチキンソース(うちはHootersの)をまぶして食べます。
ステーキなんかは室温に戻してからやくと外側が焦げすぎなくていいですよ。
と、えらそうに書いていますが、私達もグリル1年生なので他にもいっぱい
アイデアがでるといいですね!
ちなみに私達は本屋にいって一冊「BBQのやり方」みたいな本(コレ↓)を
買いました。写真付きで詳しく説明されていて中々よかったです。
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/0761120149/qid=1052516828/sr=2-1/ref=sr_2
_1/002-9097455-2033615
BBQ楽しんでくださいね。
-----------------------------------------------------------------------
ありがとうございました
関西パンダさん 詳しく教えてくれてどうもありがとうございました!
チキンウィング、おいしそうですね〜!ハンバーガーから変更します(笑)
道具もとっても参考になり、メモさせてもらいました。
本まで紹介してくださって本当にありがとう。絶対買います!
-------------------------------------------------------------------------
私の好きな具(?)は、 投稿者:きっとさん
ホイルに、バターを塗って、もやし、鮭を入れお醤油をたらして包んで
持って行きます。
鮭からおいしいエキスがでてヤミーです。そのほかにもキノコなどは
ホイル焼きにするほうがおいしい気がします。
普通のホイルを使い場合はオイル類を塗るのを忘れないようにしてくださいね。
いいなあ私もBBQしたいなあー。あとは日焼け止めと帽子ですね。(笑)
--------------------------------------------------------------------------------
ありがとうございました
きっとさん レスどうもありがとうございました!
鮭は考えつきませんでした。おいしそう〜。
ホイル焼き、やってみます。
日焼け止めと帽子、忘れるとこでした!
どうもありがとう!
|
|
|
|
|
|
Armani さん
- 03/5/11(日) 10:35 -
|
|
▼Armaniさん:
>たれ:
>醤油、赤みそ又は八丁みそ、ごま、胡麻油、にんにくたっぷり、(にんにくはすったものとまるごと両方入れておくとかなり違う。)日本酒もしくは調理酒、みりん、でもって砂糖をタッパーなどで合わせておいてリブを漬けておいて下さい。肉には前もって塩、こしょうを振っておきましょう。もちろん解凍されてるもの。3〜4時間ほど置いてオーブンもしくは、バーベキューグリルで焼いてしまえば終わりです。あえて、分量は書きません。私は醤油5に対して味噌1の割合にしてますが、味はそれぞれ好みによって違うので。ぜひ、お試しあれ。
|
|
|
|
|
|
*井戸端会議より*
- 03/7/5(土) 4:25 -
|
|
投稿者:ファイヤー さん
せっかくBBQグリルを買ったのに、なかなか活躍してません。
チキンにバーベキューソースを塗ったもの、コーン、塩・コショウしたステーキくらいし
か思い浮かばなくてレーパートリーに欠けてます。
よそではリブなどを使用したBBQもすると耳にした事があるのですが、全くもって味付
けが分りません。
ハンバーガーやホットドッグ以外で皆さんはどんな物をBBQグリルで調理されてますか
?
おすすめの味付けや食材があれば是非伝授してください!
--------------------------------------------------------------------------------
▽ Re:美味しいBBQの調理法あれば教えて下さい 投稿者:mesclun さん
> よそではリブなどを使用したBBQもすると耳にした事があるのですが、全くもって味付
> けが分りません。
リブは最初茹でてから、BBQソースなどに漬込むことが多いのではと思います。うちでは
玉ねぎとパイナップルと唐辛子とケチャップ、ウスターソース、ブラウンシュガーをミキ
サーなどにかけてソースにして漬けることがあります。
> ハンバーガーやホットドッグ以外で皆さんはどんな物をBBQグリルで調理されてますか?
うちでは焼き肉をします。骨付きカルビやBeef stripなどを、焼き肉のタレに漬け込んで
焼きます。
あとは、下のBBQ(チキン)の投稿の所でも書きましたが、照焼き味とかハーブとかドレッ
シングを使ったものなどもやります。
あとは手軽にBBQに合うシーズニングを使うこともあります。色々ありますが、マコーミ
ックのGrill Matesというブランドの中の、Montreal Steakなどおいしいです。
お魚(鮭やマス)などにハーブやシーズニング(魚介・チキン用のもの)と柑橘系のスライス
を加えてホイル焼きにするのもおいしいです。
それから、コーンを皮ごと焼くとか、ジャガイモやリンゴをホイルに包んで丸ごと焼くの
もいいですよね。野菜を適当にスライスして、これもハーブやオイルなどをまぶしてロー
ストするのもおいしいです。今時期だとsweet onionがおいしいですよね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:美味しいBBQの調理法あれば教えて下さい 投稿者:ファイヤー さん
うわ〜、美味しそうですね!いい事を聞きました。是非真似して色々作ってみます!!あ
りがとうございました。
|
|
|
|
|
|
*井戸端会議より*
- 03/7/5(土) 4:28 -
|
|
投稿者:Olga さん
独立記念日に(日本在住なので明日なのですが・・)急きょBBQをすることになりました
。みなさんのチキンを使ったお勧めBBQレシピ!があれば教えて下さい!
--------------------------------------------------------------------------------
BBQレシピの載っている雑誌 投稿者:ココアちゃん さん
> 独立記念日に(日本在住なので明日なのですが・・)急きょBBQをすることになりました
> 。みなさんのチキンを使ったお勧めBBQレシピ!があれば教えて下さい!
我が家もBBQは大好きで夏はよくするのですが、やはりワンパターンになってしまうので
スーパーのレジのところに置いてあるようなクッキング雑誌のBBQ特集を買って研究して
います。去年の夏も雑誌からいろいろなレシピを学んで本格BBQを満喫しました。スーパ
ーでのお買い物のついでにちょっと雑誌をチェックしてみると、意外と簡単でおいしそう
なレシピが見つかるかもしれません。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:お勧めBBQレシピ(チキン)を教えて下さい! 投稿者:mesclun さん
和風なら、定番ですが照焼きチキン味などどうでしょう。醤油、酒、みりんを同量にして
合わせたもの(好みで生姜のすりおろしをちょっと入れても)に漬けておけばOKです。出来
れば一晩漬けるといいですが、数時間でも大丈夫です。焼く時は弱火でじっくり焼かない
と、皮が黒焦げになり易いのでご注意ください。
洋風なら、イタリアンドレッシングに漬けた、イタリアンチキンはいかがでしょう。
市販のイタリアンドレッシングでも、手作り(玉ねぎ、パセリ、赤ピーマンのみじん切り
と塩コショウ、酢とオリーブオイル)でもOKです。これも出来れば長時間漬けた方がおい
しいです。
もうひとつ、おろしにんにく、塩こしょう、ローズマリー(市販のドライのもの)をまぶし
つけてしばらく置いてから焼くのも簡単でおいしいです。
いずれの味付けも、皮をフォークで刺して何ヶ所か穴を開けておくと味が沁みやすいです
。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:お勧めBBQレシピ(チキン)を教えて下さい! 投稿者:あきお さん
最近我が家でBBQをした時好評だったチキンのレシピです。
1。チキン腿(骨付き)に日本酒(または白ワイン)をかけてレンジで7〜8分加熱
2。醤油カップ1/2 日本酒(または白ワイン)カップ1/2 オレンジジュース大さ
じ2
レモン絞り汁半個分 オレンジマーマレード大さじ2 オリーブオイル大さじ1 を混ぜ
たものに1のチキンを半日くらい漬け込む
3。グリルで焼きます
レンジでチンしておくとグリルに入ってる時間が短縮できるのでチキンが乾燥せず、こげ
過ぎも防げます。
|
|
|
|
|
|
イドバタ会議より
- 11/9/16(金) 23:33 -
|
|
マクドナルドのBBQソースに似た製品は?
お弁当 - 11/9/16(金) 12:19 -
子供の弁当に入れるチキンナゲットなのですが、本人がマクド
ナルドのチキンナゲットについてくるBBQソースがいいといいます。
今のところKRAFTのHoneyBBQソースをいれており、特に不満も
ないようですが、もう少し近づいたものを探しています。
お店に行っても、棚にたくさん種類があるので全部試す訳にもいかず
皆さんのおすすめがありましたらお伺いしたいです。
在米です。
引用なし
パスワード
Re:マクドナルドのBBQソースに似た製品は?
望郷 - 11/9/16(金) 12:47 -
ちょっと検索してみたら、こんなレシピはありましたよ〜。
(ただしコーンシロップ入りでした)
Mc Donald's Barbecue Sauce recipe
http://www.food.com/recipe/mc-donalds-barbecue-sauce-167876
▼お弁当さん:
>子供の弁当に入れるチキンナゲットなのですが、本人がマクド
>ナルドのチキンナゲットについてくるBBQソースがいいといいます。
>
>今のところKRAFTのHoneyBBQソースをいれており、特に不満も
>ないようですが、もう少し近づいたものを探しています。
>お店に行っても、棚にたくさん種類があるので全部試す訳にもいかず
>皆さんのおすすめがありましたらお伺いしたいです。
>在米です。
引用なし
パスワード
Re:マクドナルドのBBQソースに似た製品は?
お弁当 - 11/9/16(金) 20:37 -
望郷さん
レシピありがとうございます。
簡単ですね。
bullseyeというブランドは知りませんでしたが、今度買ってみます。
コーンシロップは砂糖できっと代用できますよね。
今あるクラフト社のがoriginalではなく、Honeyなので残念ですが
もしかして、Honeyをそのまま使えば、砂糖を使わずに済むのかとも
思います。出来上がりが楽しみです!
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
25週妊婦
- 08/4/18(金) 1:57 -
|
|
在米です。最近、健康関連のテレビ番組や雑誌で、成人病予防のためにサーモンを食べましょう、という文句をよく見ます。それによると、普通のサーモンも良いけど、缶詰のサーモンは栄養価が高く、しかも普通のサーモンを買うよりは経済的でおすすめ、とのこと。
私自身はまだアメリカでサーモンの缶詰を購入したことがないのですが(いつもスモークサーモンか、普通のサーモンをオーブン焼き、というパターンです)缶詰のサーモンだとどのようなレシピがおすすめでしょうか?
ぜひシェアしていただけると助かります!
|
|
|
|
|
|
25週妊婦
- 08/4/23(水) 5:31 -
|
|
急いで投稿してしまったので、過去ログまでは確認していませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
ぜひ、サーモンコロッケを試してみたいと思います!
|
|
|
|
|
|
いどばた会議より
- 08/4/23(水) 14:07 -
|
|
red sockeye salmon缶の美味しい食べ方は?
サーモン - 08/4/22(火) 3:34 -
Wild Alaskan red sockeye salmon缶というのを15缶も頂きました。日本だと紅鮭缶でしょうか?缶のサーモンは今まで食べなかったので、自分で思いつくのはクリームパスタしかありません。15缶もあるので色々なレシピを試したいので、お勧めレシピがありましたら教えてください。よろしくお願いします
--------------------------------------------------------------------------------
Re:red sockeye salmon缶の美味しい食べ方は?
ぴーなっつ - 08/4/22(火) 5:46 -
以前紹介されていた、「サーモンコロッケ」なるものを作ってみましたが、美味しかったですよ。
サーモン缶の水分をよく絞って、炒めたタマネギとキャベツのみじん切りを混ぜて、卵、塩コショウを入れ、臭みを消すためにショウガ汁を入れてこねます。
「メンチカツ」と同じ要領で作るのですが、メンチカツの様に粘りがでませんので、まとまりにくいですが、よく水気をきって、パン粉(もしくはちぎったパン)などを入れて、形をつくり、小麦粉→卵→パン粉で衣をつけて揚げるだけです。
大量に作って冷凍しています。 あげたあとは、とんかつソース、タルタルソースなどで食べます。 (私はポン酢をたらして食べる時もあります。)
--------------------------------------------------------------------------------
なんちゃって鮭フレーク
高菜漬け - 08/4/22(火) 7:00 -
この缶詰は骨や皮が入っていないものでしょうか?
私は、トレーダージョーズの鮭の缶詰でよく
なんちゃって鮭フレークを作ってます。
作り方はとっても簡単。
フライパンに少しだけオリーブオイルを熱して(中火)そこに
鮭缶の中身をそのままいれる。そこに、しょうゆ少々、
みりん少々を加えて、水分がなくなるまで混ぜる。
砂糖や塩で味付けをしてもいいと思います。
これで、よく鮭おにぎりを作ってます。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:red sockeye salmon缶の美味しい食べ方は?
☆ミ - 08/4/22(火) 8:21 -
我が家の大人も子供も大好物なのは、鮭缶を使ったさっぱり冷たい和風スパゲティです。
スパゲッティは、普通にゆでて冷水でぬめりをとり、冷たくしてお皿に盛ります。その上に大根おろし、ほぐした缶詰の鮭、さっとゆでて小口切りにしたオクラ、薬味に万能ねぎや刻みのりをのせます。具はその他に納豆、ヤマ芋のすりおろし、なめこ、青じそなどその時あるものを合わせます。大人の方にはわさび少々もおすすめ。
食べる直前に濃い目のめんつゆを少なめにかけて、混ぜて食べます。
最初レシピを友人に聞いたときは、え〜?おいしい?と思いましたが、すっかりはまり我が家の定番になりました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:red sockeye salmon缶の美味しい食べ方は?
camino - 08/4/22(火) 12:54 -
Wild Alaskan red sockeye salmonって、世界で一番汚染が少ないサーモンですよ、缶詰でもお高いのでうらやましいです。
私だったら缶の汁も丸ごと使っておじやか煮込みうどんにします。
--------------------------------------------------------------------------------
ちょうど探していた所です。ありがとう
鮭の子供 - 08/4/23(水) 1:55 -
http://www.patanouchi.com/bbs/onayami/c-board.cgi?cmd=one;no=8693;id=recipe
探したら、「料理とレシピ集」にもありました。
|
|
|
|
|
|
井戸端会議より
- 11/9/13(火) 7:08 -
|
|
南さん:
缶詰めの、サーモンを皆さんはどうやって
料理してますか?
私は義母に教えてもらったサーモンケーキのみです。
他にも美味しい食べ方があったら
教えて下さい。
============
猫マンマさん:
汁を冷ご飯にかけて、掻きこむ。
ピンクサーモン大好きです。
(アラスカ・ピンク・サーモン==天然物ですから)
1. ご飯にかけて。
一番簡単なのは、300cc入りぐらいの缶の汁だけを別に取って
ご飯にかけて食べることです。冷やご飯でも美味しい。
汁以外ですが、腹身の部分は薄い皮のような部分は特にトロットして
美味しいので、その部分だけを掻きとってご飯の上に置きます。
圧力鍋で煮たためでしょうか、やわらかくなっている骨は
それだけ取り出して、やはりご飯の上に置きます。
これらだけで、一杯食べちゃう。(グルメ、至福の時です)
後の、サーモンの塊は、本当はそれほど食べたくないけれど
消費しなければならないので、崩してご飯とともにいただきます。
2.白菜・サーモン鍋(小林カツ代さんのレシピのモジリ)
白菜+サーモン缶
(本当は油漬けのツナ缶の方が美味しいけれど)
白菜を洗って、2インチ(6センチ)ぐらいに切ります。
サーモン缶を開けて、汁ごと(大きめの)鍋の中央に置き
その周りを上記の白菜で、取り囲むようにびっしり詰めます。
(白菜は立てて並べます)(水も調味料も一切入れません)。
鍋を中火の上に置いて、蓋をします。15〜20分ほど、蓋を開けずに
(出た汁で)白菜に火が通るまで続けます。
出来上がり。(本を見ずに記憶だけで書きました。違っていたらごめんね)
===========
sakiさん: - 11/9/11(日) 3:10 -
知り合いに食品の仕事をなさっている人があって、定期的に
たくさん頂くのですが、臭みと小骨が結構入っていて
食べきるのに苦労しています。
主人が大好きな食べ方は
缶詰一個につき、サルティーンクラッカー(1箱に4本入っているやつ)2本分を
砕いたもの、玉葱みじん切り1個分と卵2個を全部一緒にボールに混ぜて、こねて
それから、塩とこしょうで味を調えたものを 小判型に小分けして
フライパンに油を引いて焼く食べ方です。サーモンパティと言っています。
味が物足りないので、 もしお気に入りの香辛料があったら
こねる時に加えたり、にんにくを入れたりして試してみてください。
結構ボリュームがあるので、これとサラダとマッシュポテトでもあれば
立派な夕食になりますよ。
============
義母レシピさん: - 11/9/11(日) 4:56 -
Salmon Pattiesおいしいですよ。
材料もおうちにあるのでできちゃう手抜き料理です笑。
この名前で検索したら沢山でるので
好きなレシピを使って作ってみてください。
うちの子供たちはこれが大好きです。
===========
いろいろさん: - 11/9/11(日) 11:56 -
私もサーモン缶を20缶ぐらい一気に貰って、どうしようか悩んで色々試したのですが、一番作ったのはサーモンケーキでした。
炊き込みご飯にしたり、サラダに入れたり、トン汁のサーモン缶版にしたりしました。
==========
大根さん: - 11/9/11(日) 14:32 -
大根おろしをたっぷりかけて、しょうゆをまわしかけます。
シンプルですけど、おいしいですよ〜!
============
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|
←新 | 旧→ |
|
|
2,338,207 |
v3.8.1β4
|
|
|